「天満川自然観察会2016」に52名の子どもが参加

平成28年7月2日

平成28年7月2日(土)に「かんほきょう天満川自然観察会『干潟生物の観察』」を開催しました。 当日は、梅雨の晴れ間の中、協会周辺に住む親子、広瀬小学校の児童、緑の少年団など、52名の子供たちを含む総勢83名の参加がありました。 開会のあいさつの後、干潮時間にあわせて、それぞれが持参したスコップとバケツを手に、河川敷にできた干潟でカニを採取しました。

カニを採取する様子はこちら

 
<干潟に下りた参加者> <カニを探す子どもたち>
<捕まえたカニを手に> <クロベンケイ>
採取したカニは、館内に持ち込んでカニの種類を調べ、カニの姿をスケッチして、カニの住処の特徴、オスとメスの見分け方など学習しました。

カニの観察と学習

 
<カニの名前を調べてスケッチ> <オスとメスの見分け方を説明>
今回、採取できたカニは、次の7種類。 ・クロベンケイ     ・アカテガニ ・ユビアカベンケイ   ・アシハラガニ ・チゴガニ       ・コメツキガニ ・ヤマトオサガニ この自然観察会は、平成23年度に作成した「天満川・自然観察&ウォーキングマップ」の活用からスタートして、今年で6年目となります。
 

一般財団法人 広島県環境保健協会[略称:環保協(かんほきょう)]

営業時間:平日(月~金) 8:30~17:30

  • 本部(大代表)

    〒730-8631 広島市中区広瀬北町9番1号
    TEL:082-293-1511 / FAX:082-293-1520

  • 環境生活センター

    〒730-8631 広島市中区広瀬北町9番1号
    TEL:082-293-0163 / FAX:082-293-8915

  • 健康クリニック

    〒730-8631 広島市中区広瀬北町9番1号
    TEL:082-293-1513 / FAX:082-293-2214

  • 地域活動支援センター

    〒730-8631 広島市中区広瀬北町9番1号
    TEL:082-293-1512 / FAX:082-293-1524

  • 東部支所

    〒720-0092 福山市山手町5丁目32番26号
    TEL:084-952-0007 / FAX:084-952-0009

  • 吉島分室

    〒730-0825 広島市中区光南3丁目13番
    材料試験室
    TEL:082-249-9535 / FAX:082-249-6473
    微量試験室
    TEL:082-244-5322 / FAX:082-249-6473

  • 東京営業所

    〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目3番1号
    幸ビルディング9階
    TEL:03-4446-5144

  • 大阪営業所

    〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目3番1号
    大阪駅前第1ビル8階5号 billage OSAKA内 812
    TEL:06-7178-2993 / FAX:06-7178-2994

Copyright c Hiroshima Environment and Health Association. All Rights Reserved.

SSL GlobalSign Site Seal