SSL GlobalSign Site Seal 土壌・土質試験 | 広島県環境保健協会(かんほきょう)

環境

PageNo.17120

土壌・土質試験について

ご存知ですか

◆◆◆私たちのプロフィール◆◆◆

私たち広島県環境保健協会は

●水質・底質等の試験で年間約55,000件・試験項目(H30年度実績)の試験実績があります。

このうち土壌、底質、廃棄物試験では16,816 件・試験項目の試験実績があり、様々な試験に対応できます。

●創業60年を超える信頼できる試験機関です。

昭和32年に公衆衛生の向上を目的として設立され、半世紀にわたり活動しています。

●(-社)日本環境測定分析協会(JEMCA)の正会員であり、正確な試験結果をお約束します。

国内の多くの計量証明事業所が会員として登録され、確かな環境測定分析を目指し多様な活動を展開しているJEMCAの正会員であり、知識及び技術に係る講習会等に参加しております。

◆◆◆工事に伴う土砂試験のメニュー◆◆◆

ページの先頭へ移動

土砂試験項目

番号 試験項目 主な用途 関係法令等 項目一覧表 お見積ご依頼書
ダウンロード
1 水底土砂試験 ・浚渫土砂を埋め立て土に再利用する場合
・陸上土砂を海面埋立に使用したい場合
海洋汚染防止法等※1※2※3 項目一覧表 ・PDF版
・エクセル版
2 土壌汚染試験 ・掘削土等を残土として処分したい場合
・土壌汚染対策時の搬入土壌試験
土壌汚染対策法※4 項目一覧表 ・PDF版
・エクセル版
3 物理的性状
(粒度、CBR試験等)
・再利用したいが、基準数値内かどうか確認したい場合
・設計上、数値を把握したい場合
項目一覧表 ・PDF版
・エクセル版
  • ※1 海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律施行令第5条第1項に規定する埋立場所等に排出しようとする金属等を含む廃棄物に係る判定基準を定める省令(昭和48年 総令第6号)
  • ※2 「ダイオキシン類を含む水底土砂の取扱いに関する指針について(通知)」(平成15年9月26日 環地保発第030926003 号 環水管発第030926001 号)
  • ※3 ダイオキシン類による大気の汚染、水質汚濁及び土壌の汚染に係る環境基準について(平成11年 環告第68号)
  • ※4 土壌汚染対策法施行規則(平成14年 環令第29号)別表第2

ページの先頭へ移動

試験から報告までの流れ

流れ
サンプル採取 サンプル受取り 分析試験 報告書作成

ページの先頭へ移動

よくあるご質問(Q&A)

Q1.何の項目を試験すればいいか解りません

  • 工事発注仕様書のうち工事用土壌の土質に関する部分をお知らせください。内容を確認して、試験に必要な試験項目、方法を連絡・お見積いたします。

Q2.サンプル量はどのくらい必要でしょうか?

  • 項目一覧表に記載してあるサンプル必要量を参考にしてください。但し、ご依頼項目やサンプルの性状によって必要量が変わる場合がありますので、詳しくはご相談ください。

Q3.もう少し試験期間が短くなりませんか?

  • ご依頼項目やサンプルの性状によって試験期間が変わりますので、ご相談ください。

Q4.計量証明書で報告書を作成してもらえませんか?

  • 土壌は計量証明書の対象物質ですので計量証明書が発行可能です。
    計量証明書には、採取場所、採取者、採取年月日の記載が要求されていますので、これらをお知らせください。
    汚泥や改良土は計量法上、環境計量の対象外となることがあり、この場合は「分析・試験結果報告書」で発行します。
    詳細についてはお問合せください。

Q5.計量証明書(分析・試験結果報告書を含む)の宛名を複数記載することができますか?

  • 工1つのご依頼に対して、宛名の異なる計量証明書(分析・試験結果報告書を含む)を発行することはできません。計量証明書(分析・試験結果報告書を含む)は、通常1部ですが、2部以上発行することは可能ですので、発行部数をご指示ください。ただし3部目からは追加料金をいただく場合があります。

ページの先頭へ移動

お問い合わせ先

名 称
一般財団法人 広島県環境保健協会
 ホームページ http://www.kanhokyo.or.jp
住 所
〒730-8631 広島県広島市中区広瀬北町9番1号
営  業  日
平日(月~金)午前8:30~午後5:30   ※お盆、正月は除く
担  当  課
(見積・料金に関すること)
  業務開発課  岩瀬、野田
  電 話 :082-293-0163(直通)
  F  A  X:082-293-8915(直通)
(検査項目・試験内容に関すること)
  環境分析課  村上、吉野
  電 話 :082-293-1515(直通)
  F  A  X:082-234-8010(直通)
メールアドレス



サービス一覧


SSL GlobalSign Site Seal