SSL GlobalSign Site Seal 土壌・底質 | 広島県環境保健協会(かんほきょう)

環境

PageNo.

土壌・底質

土壌環境基準

土壌検体採取

人の健康を保護し及び生活環境を保全するうえで維持することが望ましい基準として、土壌には環境基準が定められています。

当協会ではお客様からの依頼により、土壌環境基準の適合検査を行っています。

【土壌環境基準項目】

→環境省ホームページ「土壌環境基準 別表」(外部リンク)

底質(水底土砂)

土壌底質分析

しゅんせつ活動等にともなって発生する水底土砂の処分について、含有する有害物質の種類等に応じて水底土砂の基準が定められています。 当協会ではしゅんせつ土砂を海洋投入処分するための安全確認等の検査を行っています。

【水底土砂判定基準項目】

→水底土砂判定基準

【底質の暫定除去基準】

→環境省ホームページ「底質の暫定除去基準」(外部リンク)

→環境省ホームページ「ダイオキシン類特別対策法に基づく底質環境基準」(外部リンク)

ページの先頭へ移動

依頼方法

土壌試験・底質試験をご依頼したい場合(別ページへ飛びます)

お問い合わせ

一般財団法人 広島県環境保健協会
【本部】
〒730-8631 広島市中区広瀬北町9番1号
業務開発課 TEL:082-293-0163(直通) / FAX:082-293-8915
E-mail:kankyo-c@kanhokyo.or.jp
受付時間:平日(月~金) 午前8:30~午後5:30
 
【東部支所(福山)】
〒720-0092 福山市山手町5丁目32番26号
東部支所 TEL:084-952-0007 / FAX:084-952-0009
E-mail:toubu@kanhokyo.or.jp
受付時間:平日(月~金) 午前8:30~午後5:30



サービス一覧


SSL GlobalSign Site Seal