2018年7月17日
情報紙「環境と健康」の第600号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。西日本豪雨災害により被災された方々へお見舞申し上げます
このたびの西日本豪雨災害では、いまだに多数の行方不明者がおられ、現在も捜索中であります。お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々には、謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様の一刻も早い復旧を願い、当協会として次のような対策を実施いたしました。
1.被災者への支援
当協会より(社福)中国新聞社会事業団を通じて、100万円の義援金を送ることにより被災者を支援
2.井戸水等の検査協力
大規模災害時等飲料水確保支援事業実施要領に基づき、広島県食品生活衛生課と協力して共助利用の遊休井戸水の水質検査を実施
3.被災者の調査・支援
職員・家族・顧客などの被災状況をとりまとめて、支援が必要な職員へ物資の搬送等の実施
4.災害復興ボランティア活動への参加
平成30年7月豪雨の災害復興ボランティアに平日を中心に1日2~4名が交代で被災地のボランティア活動に参加しました。
8月末までに呉市、東広島市、坂町へ延べ72名が参加しました。
![]() |
![]() |
環境生活センターの新たなパンフレットを作成中
このたび環境生活センターでは新たな業務紹介パンフレットを作成しています。
インターネットが普及し、当協会のWebサイトでも協会概要や業務内容を紹介してはいますが、携帯性にすぐれ、当センターの強みを端的に紹介できる紙のパンフレットは、営業用や展示会・イベント時に必須です。
今回はプロのカメラマンに来ていただき撮影を行いました。普段の検査作業も撮影するとなると緊張する職員ですが、真剣な職員のいい表情が撮れたと思います。出来上がりにご期待下さい。
2018年5月7日
情報紙「環境と健康」の第599号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。株式会社ひまわりフーズ様が、めん類製造部門で『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。
平成30年4月28日
昨年度より、当会と一緒に衛生管理の仕組み作りに取り組んでこられた株式会社ひまわりフーズ様が、『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。
株式会社平安堂梅坪様のHACCPキックオフ式への参加
平成30年4月27日
4月27日(金曜日)に株式会社平安堂梅坪様で開催されたHACCPの取り組みに関するキックオフ式に参加しました。 当日は竹内社長様よりHACCPの導入に今年度取り組まれるという決意表明がありました。 当会においても、株式会社平安堂梅坪様の自主的な衛生管理の向上を支援してまいります。
パート職員を募集します。<終了しました>
2018年4月26日
応募には、募集要項をよく読み、「就職志願書」を提出してください。
パート職員 1名 募集要項(PDF形式)
「横川ふしぎ市2018」へ出展しました
4月22日(日)に横川商店街で開催された「横川ふしぎ市2018」に協会からもブースを出展し、「ラヴァボールminiストレッチ」と「骨密度測定」を体験していただきました。
当日は天候にも恵まれ、協会ブースにも130人もの方に来ていただき、大変賑わいました。
<開会式の様子> | <当協会ブースの様子> |
<ラヴァボールminiストレッチ体験の様子> | <骨密度測定の様子> |
ゴールデンウィーク期間中の臨時休業のご案内
2018年4月25日
拝啓
平素より格別のご愛顧をいただき厚く御礼申し上げます。さて、誠に勝手ながら、5月1日(火)を臨時休業日とさせていただきますので、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。敬具
災害が発生しても水質検査は継続します
~(公財)島根県環境保健公社と「災害時相互支援協定」を締結~
4月11日に(公財)島根県環境保健公社と「災害時における相互支援に関する協定」を締結し、調印式を行いました。
当協会は幸いにも今まで大規模災害にあうことなく水質検査事業をおこなってきましたが、近年の大規模地震や集中豪雨が広島市内を襲った場合、検査設備や機材が破損したり、検査員が負傷する場合が十分に考えられます。
当協会が被災した場合でも水質検査を止めることなく継続するために、このたび島根県環境保健公社と物資、人材、試験代行について相互協定を結びました。不測の事態が生じた場合でもお互いに協力して検査事業を継続していくことが可能になります。
このような検査に係る支援協定は、平成28年の㈱北陸環境科学研究所(福井県)に続き2件目となり、被害の範囲が広域に及ばない場合は、よりスピード感のある緊急対応が可能になります。
名 称 | 所 在 地 | 締結年度 | |
---|---|---|---|
(株)北陸環境科学研究所 | 福井県福井市 | H28 | |
今回 | (公財)島根県環境保健公社 | 島根県松江市 | H30 |
