2015年9月28日
情報紙「環境と健康」の583号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。
2015年9月10日
「デング熱の感染予防に関するチラシ」を74万部配布(公衛協)しました。
チラシデータはこちら
2015年7月31日
情報紙「環境と健康」の582号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。
平成27年7月30日
システムメンテナンス実施のお知らせ
平成27年8月7日(金) 19:00~24:00
2015年7月28日
第36回広島広告企画制作賞として、当協会が製作した”みんなの生命(いのち)をまもりたい・手ぬぐい”がグラフィックⅢ 平面特殊印刷の部門で「銀賞」を受賞しました。 6月1日、リーガロイヤルホテル広島での贈賞式で表彰盾が授与されました。 |
【表彰盾】
![]() |
【受賞作品】オリジナルてぬぐい
【てぬぐいの紹介】
平成26年度に、当協会のノベルティグッズとして、4種類の手ぬぐいを製作。このてぬぐいは、4,000枚製作し、人間ドックの受けていただいた方や、来館いただいたお客様にプレゼントしました。
- 食中毒予防の3原則 6つのポイント
- がんを防ぐための新12か条
- メタボに効く ラジオ体操幻の第三
- 図鑑 広島県の豊かな自然を象徴する希少な生き物
2015年7月24日
家庭から排出される温暖化効果ガスの排出抑制に向け、家の改築や家電の買い替え、日々の省エネ取り組みなどで、電気・ガス使用料の大幅な削減に成功した事例を募集します。
実施要領はこちら → 「実施要領」
応募用紙はこちら → 「応募用紙」
2015年7月8日
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、平成27年8月12日(水)~8月14日(金)まで、(一財)広島県環境保健協会は夏季休暇のため通常業務をお休みとさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。 また、休暇期間中は警備員を配置しておりますので、至急の対応が必要な場合は、下記番号へ連絡をお願いします。 大代表:082-293-1511 なお、電子メール、FAX等でいただきましたお問合せにつきましては、8月17日(月)以降に順次対応させていただきますので、ご了承の程、お願いいたします。 |
2015年6月16日
私たちは、転倒の予防・対策・支援に取り組んでいますが、今年度も「第15回ひろしま転倒予防セミナー」を開催いたします。今回も、特別講演に加え、主題・一般演題など、実践事例を皆様と共に質疑し、転倒の予防や対策についての情報及び経験を共有することを目的としています。
詳しい案内と参加申込書はこちら → 「第15回ひろしま転倒予防セミナー」
2015年2月3日
正職員を若干名募集します。第三次募集を終了しました応募には、募集要項をよく読み、「就職志願書」を提出してください。
正職員 募集要項(PDF形式) 2014年12月19日
情報紙「環境と健康」の号外がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。