メールフォーム不具合に関するお詫び
2019年7月9日
お客様各位
平素より、当会ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、「お問い合せフォーム」および「人間ドック予約フォーム」より送信していただいたメールが、システムの不備により受信出来ていない状態であったことが判明いたしました。現在は復旧しておりますが、お問い合わせいただきましたお客様に多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
お問い合わせフォームからご連絡いただきながら、現在に至っても返信がない場合、大変お手数ではございますが、お電話(082-293-1511)もしくはEメール(webmaster@localhost)でご連絡をいただければ幸いに存じます。
今後は、より一層の管理を徹底し再発防止に努めてまいりますので、何とぞご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。
『「環境の日」ひろしま大会』に出展します!
2019年5月28日
当協会では、6月9日(日)に開催される『「環境の日」ひろしま大会』にブース出展いたします。
<「環境の日」ひろしま大会>
主 催:「環境の日」ひろしま大会実行委員会
時 間:10時00分~15時30分
場 所:広島県庁前広場(パセーラ向かい)
入 場:無料
内 容:各種団体による環境活動発表や展示、エコ体験や工作、飲食コーナー、クイズラリーなど
当協会ブースでは、「うちエコ診断(家庭の省エネ相談)」や「自転車発電体験」「エコ工作体験」などを実施する予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。
ゴールデンウィークのお休みについて(お知らせ)
2019年4月18日
お客様 各位
平素より格別のご愛顧をいただき厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
緊急のお問い合わせがございましたら下記までお願いいたします。
休業期間:2019年4月27日(土)から2019年5月6日(月)まで
緊急時のお問い合わせ先
082-293-1511(代表電話番号)
2019年3月7日
情報紙「環境と健康」の第604号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。
「光熱費節約大作戦!」第4回抽選結果のお知らせ
平成31年1月30日
TEAM MATE ひろしまで取り組んでいる「光熱費節約大作戦!」事業で、8月から11月の4ヵ月間に167件の応募がありました。
応募いただいた記録用紙を抽選カードにして、12月17日に第4回抽選会を実施しました。
抽選の結果、次の皆さんが当選しました。(当選9本)
広島市 菅さん
呉市 面谷さん
福山市 小林さん、大西さん、森さん、佐藤さん
東広島市 吉村さん
海田町 川上さん
大崎上島町 青木さん
当選した皆さんには、景品として、待機電力の削減に役立つランプスイッチ付省エネタップ(4個口1.5m)を進呈しました。
これからも「光熱費節約大作戦!」を続け、概ね3カ月ごとに抽選会を開催しますので、引き続き、ご応募ください。この事業は、平成31年度まで実施する予定です。
「光熱費節約大作戦!」の詳細はこちらのページから⇒「光熱費節約大作戦!」ページ
2019年1月10日
情報紙「環境と健康」の第603号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。
2018年12月20日
情報紙「環境と健康」の第59回広島県公衆衛生大会号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。
2018年9月7日
情報紙「
環境と健康」の第601号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。
「光熱費節約大作戦!」第3回抽選結果のお知らせ
平成30年8月23日
TEAM MATE ひろしまで取り組んでいる「光熱費節約大作戦!」事業で、3月から7月の5ヵ月間に195件の応募がありました。
応募いただいた記録用紙を抽選カードにして、8月8日に第3回抽選会を実施しました。
抽選の結果、次の皆さんが当選しました。(当選10本)
竹原市 山田さん
福山市 渡辺さん、羽原さん、村上さん、葉間田さん、佐藤さん
海田町 荘川さん、城山さん
熊野町 山野さん
大崎上島町 新谷さん
当選した皆さんには、景品として、待機電力の削減に役立つランプスイッチ付省エネタップ(4個口1.5m)を進呈しました。
これからも「光熱費節約大作戦!」を続け、概ね3カ月ごとに抽選会を開催しますので、引き続き、ご応募ください。この事業は、平成31年度まで実施する予定です。
「光熱費節約大作戦!」の詳細はこちらのページから⇒「光熱費節約大作戦!」ページ
2018年7月17日
情報紙「
環境と健康」の第600号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。