株式会社ひまわりフーズ様の取組みがHACCPチャレンジ事業HPで公表されました

2020年1月14日

当会と一緒にHACCPに取り組んでこられた株式会社ひまわりフーズ様の情報が厚生労働省のHACCPチャレンジ事業ホームページ上で公表されました。

株式会社平安堂梅坪様が菓子製造業部門で『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

2019年12月25日

当会と一緒に衛生管理の仕組み作りに取り組んでこられた株式会社平安堂梅坪様が、菓子製造業(和生菓子、その他の菓子)部門で『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

クラタ食品有限会社様が、めん類製造業部門で『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

2019年12月25日

当会と一緒に衛生管理の仕組み作りに取り組んでこられたクラタ食品有限会社様が、『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

2020年度正職員(理系・検査分析)を募集します。<終了>

2019年9月30日

応募には、募集要項をよく読み、「就職志願書」を提出してください。

正職員(理系・検査分析) 若干名 募集要項(PDF形式)

 

当協会の業務紹介動画【環境生活センター】 ※YouTubeに移動します

環境 飲料水 食品 建設材料

 

2019年8月26日

消費税率変更に関するお知らせ

一般財団法人広島県環境保健協会
環境生活センター
 

2019年10月の消費税率8%から10%への改定に伴い、依頼検査の成績書発行日が10月1日以降になるものは、原則、新税率の10%で計算された金額にてご請求させていただく予定です。以下に示す受付期限までにご依頼をいただいた場合は、旧税率8%が適用となります。

なお、検査項目や一度に多くの検査をご依頼の場合は、検査に要する日数がかかり、新税率10%が適用になる場合がございます。ご依頼の際には下記お問合せ先にて、事前にご確認をいただきますようお願い申し上げます。

検査項目税率8%適用受付期限お問合せ先
飲料水等の検査 省略不可項目 9月24日(火) (水道事業課)
082-293-1514
食品製造用水 9月17日(火)
基準項目 9月13日(金)
温泉水検査 8月30日(金)
レジオネラ属菌検査 9月13日(金)
簡易専用水道検査 現場検査 9月10日(火) (環境調査課)
082-232-6487
書類検査 9月25日(水)
食品等の検査 理化学(項目による) 9月6日(金) (食品衛生課)
082-293-1517
微生物(食中毒菌、カビ等) 9月17日(火)
かき使用水の検査 E.coli・腸炎ビブリオ・残留塩素・塩分濃度 9月24日(火)
上記他 DO・COD・pH・重金属等 9月17日(火)
かきの検査 細菌数・E.coli 9月24日(火)
細菌数・E.coli以外 9月20日(金)
環境水・排水等の検査(pHのみ9月30日(月)) 9月13日(金) (環境分析課)
082-293-1515
BOD検査 9月24日(火)
土壌・肥料・塗膜等の検査 9月9日(月)
絶縁油の検査 9月20日(金)
アスベストの検査 9月13日(金) (環境調査課)
082-232-6487
材料試験
(試験項目により異なりますのでお問い合わせください。)
(材料試験室)
082-249-9535

2019年8月6日

夏季休業のご案内

 
拝啓
平素より格別のご愛顧をいただき厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
敬具
 

 

休業期間 8月10日(土)~8月15日(木)

 

なお、受付等についてご不明な点がございましたら、下記までお問合せ下さい。

飲料水検査 082-293-1514
食品検査 082-293-1517
簡易専用水道検査 082-232-6487
環境水・排水・土壌等の分析 082-293-1515

メールフォーム不具合に関するお詫び

2019年7月9日

お客様各位

平素より、当会ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、「お問い合せフォーム」および「人間ドック予約フォーム」より送信していただいたメールが、システムの不備により受信出来ていない状態であったことが判明いたしました。現在は復旧しておりますが、お問い合わせいただきましたお客様に多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

お問い合わせフォームからご連絡いただきながら、現在に至っても返信がない場合、大変お手数ではございますが、お電話(082-293-1511)もしくはEメール(webmaster@localhost)でご連絡をいただければ幸いに存じます。

今後は、より一層の管理を徹底し再発防止に努めてまいりますので、何とぞご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。

有限会社ユタカ食品様のHACCPキックオフ式への参加

2019年7月4日

6月21日(金曜日)に有限会社ユタカ食品様で開催されたHACCPの取り組みに関するキックオフ式に参加しました。 当日は須賀社長様よりHACCPの導入に今年度取り組まれるという決意表明がありました。 当会においても、有限会社ユタカ食品様の自主的な衛生管理の向上を支援してまいります。

【キックオフ式の様子】

江田島オリーブ株式会社様の取組みがHACCPチャレンジ事業HPで公表されました

2019年6月25日

当会と一緒にHACCPに取り組んでこられた江田島オリーブ株式会社様の情報が厚生労働省のHACCPチャレンジ事業ホームページ上で公表されました。

https://www.n-shokuei.jp/haccp/entry/1906170003

株式会社山城屋様が、加工のり製造業部門で『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

2019年5月21日

当会と一緒に衛生管理の仕組み作りに取り組んでこられた株式会社山城屋様が、『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

  SSL GlobalSign Site Seal