「第17回ビジネスフェア中四国2019」へ出展しました

2019年2月24日

2019年2月8日(金)・9日(土)に広島市中小企業会館 総合展示館で開催された「第17回ビジネスフェア中四国2019」に出展いたしました。

本イベントは中四国で最大級の消費財見本市で、食品や健康・リラクゼーション用品、省エネ・省資源製品などを扱う186もの企業や団体がブースを出展。

当協会のブースでは、

◆『デジタル顕微鏡による異物の形態観察』実演

◆「食の臭気成分」や「機能性成分」分析の紹介

◆HACCP(衛生管理手法)導入のための相談窓口

◆ストレッチボール「Lov-a-Ball mini(ラヴァボールミニ)」や書籍「広島の身近な生きものの意外な生態」の紹介・販売

などを行いました。

  

 

※ストレッチボール「Lov-a-Ball mini(ラヴァボールミニ)」については、こちらをご覧ください。

※書籍「広島の身近な生きものの意外な生態」については、こちらをご覧ください。

<Lov-a-Ball mini(ラヴァボールミニ)> <書籍>

 

また、「食の検査や分析」「ラヴァボールmini」「人間ドック・レディースデイ」に関するYouTubu動画をご覧いただき、当協会のサービスを紹介しました。

※当日ご覧いただいたYouTube動画は、以下からご覧いただけます。

異物検査~食の安全を守る衛生管理~

Lov-a-Ball mini足裏からはじまる健康法

かんほきょうの人間ドック

かんほきょうのレディースデイ

 

2日間を通じて、多くの皆様に当協会のサービスをご紹介したり、情報交換をさせていただきました。当ブースに足をお運びいただいた皆様、ストレッチボールや書籍をご購入いただいた皆様、誠にありがとうございました。

“県民の健康づくりと住みよい環境づくり”に貢献するため、より一層のサービス向上に取り組んでまいります。

今後とも当協会をよろしくお願い申し上げます。

新庄みそ株式会社様の取組みがHACCPチャレンジ事業HPで公表されました

平成30年12月12日

今年度、当会と一緒にHACCP導入に取り組んでこられた新庄みそ株式会社様の情報が厚生労働省のHACCPチャレンジ事業ホームページ上で公表されました。

https://www.n-shokuei.jp/haccp/list

株式会社ひまわりフーズ様が、めん類製造部門で『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

平成30年4月28日

昨年度より、当会と一緒に衛生管理の仕組み作りに取り組んでこられた株式会社ひまわりフーズ様が、『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

株式会社平安堂梅坪様のHACCPキックオフ式への参加

平成30年4月27日

4月27日(金曜日)に株式会社平安堂梅坪様で開催されたHACCPの取り組みに関するキックオフ式に参加しました。 当日は竹内社長様よりHACCPの導入に今年度取り組まれるという決意表明がありました。 当会においても、株式会社平安堂梅坪様の自主的な衛生管理の向上を支援してまいります。

株式会社かなわ様の取組みがHACCPチャレンジ事業HPで公表されました

平成30年4月13日

昨年度より、当会と一緒にHACCP導入に取り組んでこられた株式会社かなわ様の情報が厚生労働省のHACCPチャレンジ事業ホームページ上で公表されました。

新庄みそ株式会社 吉田工場様が、2部門で『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

平成30年4月13日

昨年度より、当会と一緒に衛生管理の仕組み作りに取り組んでこられた新庄みそ株式会社吉田工場様が、みそ製造業、弁当・そうざい製造業の2部門で『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

新庄みそ株式会社 本社工場様が、2部門で『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

平成30年4月13日

昨年度より、当会と一緒に衛生管理の仕組み作りに取り組んでこられた新庄みそ株式会社本社工場様が、みそ製造業、弁当・そうざい製造業の2部門で『広島県食品自主衛生管理認証』を取得されました。

矢野水産株式会社様の取組みがHACCPチャレンジ事業HPで公表されました

平成30年3月7日

今年度、当会と一緒にHACCPに取り組んでこられた株式会社百姓屋様の情報が厚生労働省のHACCPチャレンジ事業ホームページ上で公表されました。

https://www.n-shokuei.jp/haccp/entry/1803050002
 
Please click to see profile.
S