うちエコ診断資格試験の受験者を募集
家庭部門の温室効果ガス排出量は、2012年度には1990年度比で約6割も増加し、家庭部門の具体的な削減対策が重要となっています。そこで、環境省では、地球温暖化や省エネ家電などに関する幅広い知識を持った「うちエコ診断士」が、各家庭の実情に合わせて実行性の高い省CO2・省エネ提案・アドバイスを行う『家庭エコ診断』を推進しています。
広島県では、県計画の達成に向け、平成29年度から平成32年度にかけてうちエコ診断事業を展開することとしています。これを受け、脱温暖化センターひろしまは、診断士の育成や派遣、受診データの処理などで協力します。
ついては、「うちエコ診断資格試験」受験者を募集いたします。
詳細は、こちらをご確認ください。
