豪雨災害避難所でのボールエクササイズ実施
平成30年9月19日
目 的
エコノミークラス症候群の予防および寝たきりによる運動機能低下防止
災害復旧作業の筋肉疲労回復
対 象 者
避難所および雇用促進住宅集会所に自主避難している被災者
実 施 者
環保協職員4人(ボールストレッチ指導の有資格者)
実施内容
ストレッチボール「Lov-a-BallおよびLov-a-Ball mini」を使用したエクササイズを実施(主に個別指導)
実施日/場所
実施日 | 実施場所 | |
---|---|---|
1 | 平成30年8月3日(金) | 雇用促進住宅集会所(自主避難) |
2 | 平成30年8月8日(水) | ふれあいセンター(町指定) |
3 | 平成30年8月9日(木) | 小屋浦小学校体育館(町指定) |
4 | 平成30年8月20日(月) | 町民センター(町指定) |
5 | 平成30年8月22日(水) | サンスターホール(町指定) |
6 | 平成30年8月31日(金) | 1~5の避難所(※実施フォロー) |
ストレッチボールの寄贈
エクササイズに使用したストレッチボールは、開発者であるJ-サーキット㈱と共同で寄贈しました。
Lov-a-Ball 50セット(100個) 寄贈者:J-サーキット㈱
Lov-a-Ball mini 50セット(100個) 寄贈者:(一財)広島県環境保健協会
![]() |
![]() |