2020年1月14日

情報紙「環境と健康」の第609号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。

「環境と健康のポスター・標語コンクール」表彰式を開催

2019年12月9日

当協会では、環境への負荷が少ない持続的発展が可能な社会環境づくりと健康づくりに貢献することをねらいに「環境と健康のポスター・標語コンクール」を実施しています。

本事業は、市町公衆衛生推進協議会の協力を得て、小・中学生から作品を募集し、優秀な作品を表彰するというものです。

今年度から、広島県・広島県教育委員会・広島県環境保全公社と共催し、広島県医師会・広島県歯科医師会・広島県薬剤師会から後援をいただいて実施しています。

環境分野のテーマを『私たちがすむ地球を守ろう』、健康分野のテーマを『みんなでがんばる健康生活』として募集したところ、県内の小学校220校、中学校54校からポスター14,772点、合計36,780点もの応募がありました。

その中から最優秀賞16点、優秀賞31点、奨励賞65点を決定。2019年11月21日(木)に、府中市文化センターで開催した「第60回広島県公衆衛生大会」において、表彰式を行い、受賞者には表彰状とトロフィーが授与されました。

 

優秀作品は以下で紹介しております。
   優秀作品

2019年12月6日

情報紙「環境と健康」の第60回広島県公衆衛生大会号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。

FMはつかいちで「当協会の環境活動」が紹介されました。

2019年12月6日

FMはつかいちでは、COOL CHOICE(クールチョイス:地球温暖化対策に資する“賢い選択”をしていこうという取組)の一環として、「環境に優しい、地球に優しい取り組みを行う企業や個人」の紹介を行っています。

この度、当協会が取り組む環境活動として、『地域活動支援センター・脱温暖化センターひろしま』の取り組みが紹介されました。

 

取材の様子は、以下のFMはつかいち特設サイトでご覧いただけます。
    https://761event.info/kanhokyo1/
   https://761event.info/kanhokyo2/


また、取材の中で紹介した「子ども向けリーフレット」や「教材の貸し出し」「地球温暖化対策地域協議会」「うちエコ診断事業」については、下記をご覧ください。

■子ども向けリーフレットについて
/?page_id=2673/
■教材の貸し出しについて
/?page_id=2711/
■地球温暖化対策地域協議会について
/?page_id=205/
■うちエコ診断について
/?page_id=6018/


なお、「地域活動支援センター・脱温暖化センターひろしま」の取り組みは、Facebookでも紹介しております。よろしければご覧ください。
https://www.facebook.com/一般財団法人広島県環境保健協会-地域活動支援センター-977529728991579//

2019年11月13日

情報紙「環境と健康」の第608号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。

2019年9月4日

情報紙「環境と健康」の第607号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。

「光熱費節約大作戦!」第6回抽選結果のお知らせ

2019年8月30日

TEAM MATE ひろしまで取り組んでいる「光熱費節約大作戦!」事業で、3月から7月の5ヵ月間に505件の応募がありました。

応募いただいた記録用紙を抽選券にして、8月6日に第6回抽選会を実施しました。

抽選の結果、次の皆さんが当選しました。(当選25本)

広島市  杉本さん
呉市  益原さん、上原さん、川野さん、今朝丸さん、平原さん
福山市  清水さん、森近さん、小林さん、田上さん、藤田さん、金尾さん、石井さん、高橋さん、鶴田さん、高橋さん
府中市  田常さん
廿日市市  浜本さん
府中町  澤田さん、五百木さん
大崎上島町  久保岡さん、高橋さん、木下さん、出口さん、川本さん

 

当選した皆さんには、景品として、待機電力の削減に役立つランプスイッチ付省エネタップ(3個口1m)を進呈しました。

これからも「光熱費節約大作戦!」を続け、概ね3カ月ごとに抽選会を開催しますので、引き続き、ご応募ください。この事業は、2019年度末まで実施します。

「光熱費節約大作戦!」の詳細はこちらのページから⇒「光熱費節約大作戦!」ページ

メールフォーム不具合に関するお詫び

2019年7月9日

お客様各位

平素より、当会ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、「お問い合せフォーム」および「人間ドック予約フォーム」より送信していただいたメールが、システムの不備により受信出来ていない状態であったことが判明いたしました。現在は復旧しておりますが、お問い合わせいただきましたお客様に多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

お問い合わせフォームからご連絡いただきながら、現在に至っても返信がない場合、大変お手数ではございますが、お電話(082-293-1511)もしくはEメール(webmaster@localhost)でご連絡をいただければ幸いに存じます。

今後は、より一層の管理を徹底し再発防止に努めてまいりますので、何とぞご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。

『「環境の日」ひろしま大会』に出展します!

2019年5月28日

当協会では、6月9日(日)に開催される『「環境の日」ひろしま大会』にブース出展いたします。

<「環境の日」ひろしま大会>

主   催:「環境の日」ひろしま大会実行委員会

時   間:10時00分~15時30分

場   所:広島県庁前広場(パセーラ向かい)

入   場:無料

内   容:各種団体による環境活動発表や展示、エコ体験や工作、飲食コーナー、クイズラリーなど

*詳しくは、コチラを参照ください。
 

当協会ブースでは、「うちエコ診断(家庭の省エネ相談)」や「自転車発電体験」「エコ工作体験」などを実施する予定です。

皆様のお越しをお待ちしております。

ゴールデンウィークのお休みについて(お知らせ)

2019年4月18日

お客様 各位

平素より格別のご愛顧をいただき厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
緊急のお問い合わせがございましたら下記までお願いいたします。

 

休業期間:2019年4月27日(土)から2019年5月6日(月)まで

 

緊急時のお問い合わせ先

082-293-1511(代表電話番号)

 
SSL GlobalSign Site Seal