県立広島大学との「包括的連携協力に関する協定」を締結
平成28年3月1日
このたび、当協会は、県立広島大学と平成28年3月1日に包括連携協定を締結しました。
本協定は、県立広島大学と環保協がそれぞれの持つ人材、知識、情報などの資源を活用して相互に連携協力することにより、地域社会の環境づくりや健康づくりの推進に寄与することを目的とするものです。
県立広島大学は、当会の事業である「環境」と「健康」をテーマに教育研究を行っており、大学との連携は、学術支援はもとより、地域が抱える課題を一緒に解決していくことが可能になると考えています。
この協定により、今後は、大学との恒常的な枠組みのもと、具体的な連携事業を創造していき、広島県の地域に根ざした取り組みに結びつけていきます。

調印式で握手を交わす県立広島大学 中村学長(左)と当会 佐藤理事長(右)
協定書はこちら ⇒ 「包括的連携協力に関する協定書」
包括的連携協力に関する協定の内容
協定に基づき、次の6項目の連携事項について協力します。