2020年11月16日
情報紙「環境と健康」の第614号がダウンロード可能になりました。ぜひご覧ください。
2020年11月9日
インフルエンザワクチン接種の制限について
“かんほきょう”健康クリニックでは、2020年10月1日からインフルエンザワクチンを接種しています。
受診予約を頂いている皆様に対しましては、事前のご案内によりワクチン接種が可能な旨をお知らせしているところでございますが、予想以上のご予約により、予約数がワクチン確保数に到達しました。
現在、追加のワクチン入荷の見通しが立たないため、残念ではございますが、11月9日(月)以降の接種希望については、ご希望に添えない場合がございますことを、お知らせいたします。
なお、既にワクチン接種をご予約いただいております皆様に関しましては、優先的に接種させていただきます。
大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
お問合せ
健康診断を受診の方
082-232-4857(9:00~17:00)
<インフルエンザワクチン接種のみの方>
082-293-3629(13:00~17:00)
”かんほきょう”健康クリニックへのアクセスはこちら
2021年度正職員(営業職:東部支所)を募集します。
2020年10月27日
応募には、募集要項をよく読み、「就職志願書」を提出してください。
正職員(営業職:東部支所) 1名 募集要項(PDF形式)
当協会の業務紹介動画【環境生活センター】 ※YouTubeに移動します
環境 飲料水 食品
2021年度正職員(営業職:本部)を募集します。
2020年10月27日
応募には、募集要項をよく読み、「就職志願書」を提出してください。
正職員(営業職:本部) 1名 募集要項(PDF形式)
当協会の業務紹介動画【環境生活センター】 ※YouTubeに移動します
環境 飲料水 食品
2021年度正職員(検査分析)を募集します。
2020年10月27日
応募には、募集要項をよく読み、「就職志願書」を提出してください。
正職員(検査分析) 若干名 募集要項(PDF形式)
当協会の業務紹介動画【環境生活センター】 ※YouTubeに移動します
環境 飲料水 食品
ストレッチボールを使った「健康づくり出前講座」のご案内
2020年9月7日
![]() |
当協会では、皆様の健康寿命の延伸に寄与したいとの思いから、2017年度からオリジナルストレッチボール〝Lov-a-Ball mini(ラヴァボール ミニ)″を使った健康づくりのための出前講座を企画し、これまで企業や福祉施設、公民館、町内会など、多くの方にご利用いただいています。
本講座では、4つのメニュー(①足裏ストレッチ ②姿勢改善ストレッチ ③症状別ストレッチ ④サーキットエクササイズ)をご用意しております。
![]() |
いずれのメニューも、原則、平日の10時~17時、所要時間は約1時間、定員は20人です。要望がある場合は、別途、ご相談ください。
講座で使用するストレッチボールなどは、当協会が準備します。講座の主催者様には、会場の準備と参加者の募集をお願いします。
料金は、公民館や町内会など非営利団体は6,000円(税別)、企業は12,000円(税別)です。
詳しくは、チラシをご覧ください。
![]() |
![]() |
新型コロナウイルスの影響で、日常生活の変化にストレスを感じている方や運動不足にお悩みの方も多いのではないでしょうか?この機会に出前講座を開催し、みんなでリフレッシュしませんか?
出前講座の開催をご希望の方は、新事業運営室へご連絡ください。
<連絡先>
電話:082-293-1511
メール:kenko_goods@localhost
また、出前講座で使用するストレッチボール〝Lov-a-Ball mini(ラヴァボール ミニ)″を動画で紹介しています。ぜひ、ご覧ください。※YouTubeに移動します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
足の疲れ・冷え・美脚 | 転倒予防 | O脚・膝痛 | 偏平足・外反母趾 |
![]() |
2020年10月2日
中小企業の事業継続に関するセミナーの開催について
この度、広島県主催で、広島市及び福山市において、自社における緊急事態の想定、緊急事態発生時の初動対応や事前対策など、事業の継続力強化につなげる取り組みをご紹介するセミナー(参加無料)が開催されます。
緊急事態対応に対する最新の情報やノウハウを知っていただける機会となっておりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
1.セミナー名
中小企業向け環境マネジメントシステム エコアクション21セミナー
2.日時及び場所
無料、県内事業者 30名(各会場)
3.費用及び定員
(1)広島商工会議所 令和2年10月21日(水)13:30~16:30
(2)福山商工会議所 令和2年10月19日(月)13:30~16:30
4.広島県ホームページのリンク先
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/r02seminar.html
詳細につきましてはチラシ(PDFファイル)をご確認ください。
お問い合わせ・申込み先
2020年11月9日
インフルエンザワクチン接種の制限について(11月9日追記)
“かんほきょう”健康クリニックでは、2020年10月1日からインフルエンザワクチンを接種しています。
受診予約を頂いている皆様に対しましては、事前のご案内によりワクチン接種が可能な旨をお知らせしているところでございますが、予想以上のご予約により、予約数がワクチン確保数に到達しました。
現在、追加のワクチン入荷の見通しが立たないため、残念ではございますが、11月9日(月)以降の接種希望については、ご希望に添えない場合がございますことを、お知らせいたします。
なお、既にワクチン接種をご予約いただいております皆様に関しましては、優先的に接種させていただきます。
大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
2020年9月24日
インフルエンザワクチン接種について
“かんほきょう”健康クリニックでは、15歳以上(ただし、中学生は不可)を対象として、2020年10月1日から2021年1月31日(予定)の間でインフルエンザワクチンを接種します。
<健康診断を受診の方>
“かんほきょう”健康クリニックで今年度、人間ドック・健康診断を受診された方(受診をご予約の方も含みます)については、定価3,500円(税込3,850円)のところ、3,000円(税込3,300円)で接種させていただきます。
予約時、受診当日ともに申込可能です。また、健康診断受診日とは別の日での接種をご希望の方は、14時から16時に健康クリニック1階受付にお越しください。
ご予約は不要ですが、受付で『健康診断を受診した(または予約済み)』とお伝えください。
●お問合せ 082-232-4857(9:00~17:00)
<インフルエンザワクチン接種のみの方>
3,500円(税込3,850円)で接種させていただきます。
14時から16時に健康クリニック1階受付にお越しください。
ご予約は不要です。
なお、次の日にちは「かんほきょうレディースデイ」の開設日ですので、男性の来訪はご遠慮ください。
【10/6、11/17、12/1、12/15、1/19、2/2、2/16、3/2】
●お問合せ 082-293-3629(13:00~17:00)
<接種日時点において65歳以上の方>
広島市在住で、接種日時点において65歳以上の方
2020年10月1日から広島市による割引制度が適用され、自己負担1,600円(税込)で接種できますのでご利用ください。
広島市以外に在住で、接種日時点において65歳以上の方
お手元に市町発行の「インフルエンザ予防接種予診票」「インフルエンザ予防接種済証」が届いている場合、接種時にお持ちいただければ、自己負担1,000円~2,000円で接種できます。
”かんほきょう”健康クリニックへのアクセスはこちら
JFS-A/B規格の適合証明発行のための監査を開始
2020年9月15日
食品事業者様のJFS-A/B規格の適合証明発行のための監査を開始しました。
またJFS-A/B規格の取得の支援を行っています。JFS規格の認証取得を検討されているお客様はお気軽にご相談ください。
JFS-A/B規格の適合証明発行に関するページはこちら ⇒ JFS-A/B規格の適合証明
2020年9月12日
雨のため、本日(9月12日)の「環保協前天満川クリーン作戦」は中止します。