ホームページトップへ

広島転倒予防研究会ひろしま転倒予防セミナーその他
第1回ひろしま転倒予防セミナー 第2回ひろしま転倒予防セミナー 第3回ひろしま転倒予防セミナー

第4回ひろしま転倒予防セミナー 第5回ひろしま転倒予防セミナー 第6回ひろしま転倒予防セミナー

第7回ひろしま転倒予防セミナー 第8回ひろしま転倒予防セミナー 第9回ひろしま転倒予防セミナー

第10回ひろしま転倒予防セミナー 第11回ひろしま転倒予防セミナー 第12回ひろしま転倒予防セミナー

第13回ひろしま転倒予防セミナー 第14回ひろしま転倒予防セミナー 第15回ひろしま転倒予防セミナー
 
◆第2回ひろしま転倒予防セミナー講演集
第2回ひろしま転倒予防セミナー講演集(PDF)
第2回ひろしま転倒予防セミナー講演集を閲覧できます。このデータを無断転載・複写や電磁媒体などに加工することを禁じます。
Adobe Readerはのダウンロードは下のマークをクリックしてください。
 
◆第2回セミナーの様子
第2回ひろしま転倒予防セミナー 第2回ひろしま転倒予防セミナー
▲ページトップへ


第3回ひろしま転倒予防セミナー
 
日時平成15年7月6日(日)10:00〜15:30
会場広島医師会館(広島市西区観音本町1-1-1)
主催広島転倒予防研究会
広島大学医学部保健学科
社団法人広島県医師会
財団法人広島県環境保健協会
参加者数360名
プログラム
10:00〜10:10開会の辞第3回ひろしま転倒予防セミナー会長新小田 幸一
10:10〜11:55 一般演題T (講演10分・質疑5分)
  座長:はたのリハビリ整形外科院長 畑野 栄治
(1)地域高齢者を対象とした運動介入の効果
 広島大学医学部保健学科砂堀 仁志
(2)転倒予防運動介入が高齢者の下肢筋出力機構に与える影響
 広島大学医学部保健学科前島 洋
(3)高齢者の運動認知とその運動パフォーマンス及び転倒との関係
 老人保健施設ベルローゼ小川 真寛
(4)加齢による姿勢変化と転倒の関係
 広島大学医学部保健学科佐藤 春彦
  一般演題U (講演10分・質疑5分)
  座長:中電病院院長 岩森 洋
(5)転倒予防のためのバリアフリー住宅の啓蒙活動
 はたのリハビリ整形外科副院長中西 徹
(6)地域住民主体の健康増進活動の紹介―ヘルスアップ大作戦 in 鞆―
 広島県立保健福祉大学甲田 宗嗣
(7)転倒予防教室の地域での展開
 財団法人広島県環境保健協会岡田 一彦
12:10〜12:50 ランチョンセミナー 『介護最前線〜ITと携帯電話の活用〜』
  (株)NTTドコモ中国モバイルマルチメディア事業本部
モバイルマルチメディア推進部専任部長
山口 雅明 先生
  司会:財団法人広島県環境保健協会理事 青木 陽一郎
13:10〜13:40 研修講演T 『地域在住高齢者に対する運動介入の報告』
  川嶌整形外科病院リハビリテーション科長 木藤 伸宏 先生
  座長:広島大学医学部保健学科教授 吉村 理
13:40〜14:10 研修講演U 『素材とHip Protector』
  畿央大学健康科学部理学療法学科教授 佐々木 久登 先生
  座長:広島大学医学部保健学科教授 村上 恒二
14:10〜15:10 特別講演 『転ばぬ先の杖と知恵―転倒予防教室の実際と今後』
  東京厚生年金病院
リハビリテーション科主任理学療法士
田中 尚喜 先生
  座長:広島大学医学部保健学科教授 新小田 幸一
15:10〜15:30 総合討論 パネリスト:
  東京厚生年金病院
リハビリテーション科主任理学療法士
田中 尚喜 先生
  川嶌整形外科病院リハビリテーション科長 木藤 伸宏 先生
  畿央大学健康科学部理学療法学科教授 佐々木 久登 先生
  座長:広島大学医学部保健学科教授 新小田 幸一
15:30閉会の辞広島転倒予防研究会代表世話人村上 恒二

●●●お問い合わせ●●●

広島転倒予防研究会事務局
〒730-8631 広島市中区広瀬北町9-1
一般財団法人広島県環境保健協会 健康科学センター内
TEL:082-293-1513
FAX:082-293-2214
E-mail:tentou@kanhokyo.or.jp


ホームページトップへ戻る

Copyright (C) 2004 広島転倒予防研究会 All Rights Reserved.