ホームページトップへ

広島転倒予防研究会ひろしま転倒予防セミナーその他
第1回ひろしま転倒予防セミナー 第2回ひろしま転倒予防セミナー 第3回ひろしま転倒予防セミナー

第4回ひろしま転倒予防セミナー 第5回ひろしま転倒予防セミナー 第6回ひろしま転倒予防セミナー

第7回ひろしま転倒予防セミナー 第8回ひろしま転倒予防セミナー 第9回ひろしま転倒予防セミナー

第10回ひろしま転倒予防セミナー 第11回ひろしま転倒予防セミナー 第12回ひろしま転倒予防セミナー

第13回ひろしま転倒予防セミナー 第14回ひろしま転倒予防セミナー 第15回ひろしま転倒予防セミナー
第8回ひろしま転倒予防セミナー

日時平成20年7月6日(日)10:00〜15:00
会場広島医師会館(広島市西区観音本町1-1-1)
主催広島転倒予防研究会
広島大学大学院保健学研究科
社団法人広島県医師会
財団法人広島県環境保健協会
参加者数302名
プログラム
10:00〜10:05開会の辞第8回ひろしま転倒予防セミナー会長佐々木 久登
10:05〜10:55 一般演題T (講演7分・質疑応答3分)
 座長:広島大学大学院保健学研究科 教授新小田 幸一
(1)『当院リハビリテーション科における転倒報告』
 広島鉄道病院リハビリテーション科 藤井 貴允
(2)『転倒転落事例の検討〜いつどこで人は転ぶのか〜』
 中電病院 転倒転落WG 石橋 克彦
(3)『転倒を繰り返す右脳損傷者へのリスク・コミュニケーション』 
 庄原赤十字病院 作業療法技術課 細川 千絵
(4)『高齢者へのソフトジムを使用したボール体操の取り組み』
 いでした内科・神経内科クリニック 下窪 裕哉
(5)『転倒リスクの高い高齢者へのWii Fitの使用について』
 はたのリハビリ整形外科 森明 里志
10:55〜11:25 一般演題U(講演7分・質疑応答3分)
 座長:大阪河アリハビリテーション大学 教授 富樫 誠二
(6)『立位における安定性限界と姿勢の関連性』
 医療法人かしの木会山本整形外科病院石丸 和也
(7)『加齢が立位振り向き動作時の身体挙動に与える影響』
 広島市総合リハビリテーションセンター長ア 優衣子
(8)『入浴時転倒リスクの高まった方に対する事例報告
     -その人に合った福祉用具の選び方について-』
 訪問看護ステーション瀬野川佐川 絵美
11:25〜12:05 一般演題V(講演7分・質疑応答3分)
 座長:広島県看護協会 常務理事平井 康子
(9)『簡易型離床センサーの作成・使用・検討の報告』
 老人保健施設あけぼの古川 真
(10)『転倒・転落予防における離床センサー装置の活用と適正管理
     〜稼動数と患者背景の調査から〜』
 庄原赤十字病院安部 弘美
(11)『看護記録の電子化による期待される効果の現状』
 一陽会原田病院宮原 健
(12)『転倒転落予防への取り組み』
 広島市立安佐市民病院坊 慶子
12:05〜13:00 休憩(昼 食)
13:00〜14:00

主 題 T『入院患者の転倒予防〜リスク評価と介入法の現状〜』

         座長広島市総合リハビリテーションセンター センター長吉村 理
講演:九州大学病院リハビリテーション部 講師 高杉 紳一郎 氏
14:00〜14:30

主 題 U『通所高齢者の転倒予防〜新開発マシン2機種の紹介』

         座長広島市総合リハビリテーションセンター センター長吉村 理
講演:九州大学病院リハビリテーション部 理学療法士河野 一郎 氏
14:30〜15:30
特別講演
座長:広島国際大学保健医療学部 教授佐々木 久登
『 在宅高齢者における転倒の恐怖感と対処法 』
県立広島大学 保健福祉学部作業療法学科 教授近藤 敏 氏
15:30
閉会の辞
広島転倒予防研究会 代表世話人村上 恒二


 
◆第8回セミナーの様子
第8回ひろしま転倒予防セミナー 第8回ひろしま転倒予防セミナー

●●●お問い合わせ●●●

広島転倒予防研究会事務局
〒730-8631 広島市中区広瀬北町9-1
一般財団法人広島県環境保健協会 健康科学センター内
TEL:082-293-1513
FAX:082-293-2214
E-mail:tentou@kanhokyo.or.jp


ホームページトップへ戻る

Copyright (C) 2004 広島転倒予防研究会 All Rights Reserved.