環保協は、広島で環境調査や様々な検査・分析を行っている団体です |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
[
ご相談 ] |
建設現場に廃棄物らしい土砂があります。この土砂の検査について教えてください。
|
[
回 答 ] |
まず、ご質問の土砂に、有害物質が含まれているかどうか確認する必要があると思われます。
具体的には、土壌汚染対策法の指定基準項目である26項目の溶出試験と9項目の含有量試験が必要です。
もし、土壌汚染対策法の指定基準値を上回る有害物質が含まれていることが確認された場合は、汚染の範囲の特定や周辺への影響の検討など、土壌 |
 |
汚染対策法に沿った対応が必要な場合があります。
また、汚染された土砂を搬出する場合は、「指定区域以外の土地から搬出される汚染土壌の取扱指針」が示されていますので、これに準拠して処分することになります。
当会では、土砂の溶出試験や含有量試験をはじめ、処分に関するご相談に応じております。

|
|
 |
 |
全般的な事項は |
業務開発課 TEL(082)293-0163 FAX (082)293-8915 |
 |
技術的な事項は |
環境分析課 TEL(082)293-1515 FAX (082)293-8010 |
Eメールでのお問い合わせは |
kankyo-c@kanhokyo.or.jp |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |