環保協は、広島で環境調査や様々な検査・分析を行っている団体です |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
[
ご相談 ]
敷地内にビオトープを作ろうと思っています。ビオトープの作り方を教えてください。
[ 回 答 ]
|
身近な自然のなかで見かける生き物は、餌となる生き物がいて、隠れ場所があり、越冬できる場所があれば、ビオトープに移りすんできます。
したがって、ビオトープづくりの基本は、すんで欲しい生き物がすんでいる場所をまねることです。
ビオトープは、特定の生き物を捕まえてきて放したり、増殖させる目的で整備するものでありません。このことが関係者に理解されていないと、ビオトープづくりは失敗します。
|
|
|
 |
 |
全般的な事項は |
業務開発課 TEL(082)293-0163 FAX (082)293-8915 |
 |
技術的な事項は |
環境保全課 TEL(082)293-1580 FAX (082)293-8915 |
Eメールでのお問い合わせは |
kankyo-c@kanhokyo.or.jp |
 |
 |
|
 |
 |