健康診断、診療における個人情報の取扱いについて
健康診断の受診にあたり、当クリニックが取得する個人情報やその利用目的等は、次のとおりです。
1.健診・診療で取り扱う個人情報(健診・診療の提供により当クリニックが取得する個人情報)
(1)法令で定められた健康診断結果(労働安全衛生法、高齢者の医療の確保に関する法律など)
例示)定期健康診断の場合
①既往歴・業務歴の調査、②自覚症状・他覚症状の有無、③身長・体重・腹囲・視力・聴力、④胸部X線検査・喀痰検査、⑤血圧の測定、⑥貧血(赤血球数、血色素量)、⑦肝機能(GOT・GPT・γ-GTP)、⑧血中脂質(LDLコレステロール・HDLコレステロール、血清トリグリセライド)、⑨血糖、⑩尿(尿中の糖・蛋白の有無)、⑪心電図
(2)事業主が行う法定外の健康診断の結果(事業主による追加項目)
(3)希望者に実施する法定外の健康診断の結果(受診者ご本人の希望項目※個人受診の人間ドック含む)
(4)診療行為に伴う検査・診察の結果
(5)氏名、性別、生年月日、所属などの受診者の属性情報全般
2.当クリニックが取得した個人情報の利用目的
(1)個人、事業主・健康保険組合等との契約の履行
①健康状態把握のための診察、検査(一部の検査を外部の機関に委託する場合があります)
②健診・診療の結果に関する報告書類の作成(一部のデータ入力作業を外部の機関に委託する場合があります)
③受診者ご本人及び事業主、健康保険組合等への健診結果の報告
④健診・診療料金の請求
⑤健診・診療の精度管理
(2)当クリニックが実施する健診サービスの実施
当クリニックが実施する、(1)の契約に含まない健康保健指導や受診勧奨などの健診サービス
(3)個人が識別できない状態としたうえで、下記①から③の事項
①官公庁や関係団体への統計情報の提供
例示)官公庁:広島県へのがん検査実施人数及び有所見者数の報告など
関係団体:日本人間ドック学会への健診実施人数及び有所見者数の報告など
②健診結果の集団分析
例示)企業健康れぽーとなど
③学会などに対しての事例報告
例示)日本人間ドック学会学術大会での報告、予防医学事業中央会技術研修会報告など
(4)下記に該当し、当クリニック医師が必要と判断した場合
①所見があった際の、紹介先医療機関や受診者が属する事業所等への情報提供
②所見があった際の、外部の専門医師等の意見、助言を求める際の情報提供
③受診者が属する事業所の衛生担当者、産業医、保健師からの健康管理上の照会
(5)上記に該当しなくとも、法令に基づき情報提供を指示された場合
例示)刑事訴訟法第197条第2項に基づく照会
(6)(1)から(5)以外の目的で使用する場合
(1)から(5)以外の目的で使用する場合には、改めて本人同意を得た上で使用いたします。
3.健診結果の事業主・健康保険組合等への報告について(2.利用目的(1)③、(4)①関係)
事業主が行う法定外の健診(1.(2))及び希望者に実施する法定外の健診(1.(3))の結果については、事業主・健康保険組合等と従業員(受診者)との間で、結果の取得に関する同意がある場合にのみ、結果を事業主・健康保険組合等に報告いたします。ただし、検査の結果、医師が必要と判断したときは、同意がない場合でも報告する場合があります。
4.個人情報の開示請求について
取得した個人情報に関して、ご本人は開示請求、訂正、削除、利用停止等を求めることができます。(問合せ 082-293-1513 企画管理課)
5.個人情報の管理について
取得した個人情報は、当協会の「情報管理規程(個人情報保護方針を含む)」に従って適切に管理します。
6.個人情報の取扱いに関する同意と健康診断の実施について
個人情報の取扱いに関して同意をいただけない場合は、個人情報の取得に関しても同意いただけないと判断され、この健康診断を受診いただくことができませんので、この健康診断が定期健康診断などの法定健診の場合(又は法定健診を兼ねている場合)は、他の健診機関で該当する法定健診をご受診いただき、その結果を事業所に提出していただく必要があります。
一般財団法人広島県環境保健協会
健康クリニック